
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499969568/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:12:48.64 ID:mJq4yugU0
そんな言うならなんで国立行かなかったんやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:13:35.36 ID:FMr0oMQCd
国立でも金はかかるぞ中卒
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:13:42.90 ID:pwW7MdPWd
アメリカ「は?」
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:15:30.67 ID:Pxqz3ug00
国公立でも年50万はかかるからなあ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:27:42.14 ID:N7WKQ2Kma
ワイ国公立学費全額免除、高みの見物
スポンサーリンク
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:13:47.07 ID:ATETZF/ha
国立ってただなの?w
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:15:18.54 ID:mJq4yugU0
>>4
めちゃんこやすいぞ
つーか奨学金もあるしバイトもできるやろ
めちゃんこやすいぞ
つーか奨学金もあるしバイトもできるやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:15:46.66 ID:ATETZF/ha
>>8
ただじゃないやん
お前頭悪いんやな…w
ただじゃないやん
お前頭悪いんやな…w
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:17:14.01 ID:mJq4yugU0
>>10
うんでもワイみたいなバカでも勉強したら皆平等に大学行けるって素晴らしくね?
うんでもワイみたいなバカでも勉強したら皆平等に大学行けるって素晴らしくね?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:19:45.85 ID:jsGuww0P0
>>18
親が泣いている 学費どうせ親持ちなんだろ
親が泣いている 学費どうせ親持ちなんだろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:22:13.89 ID:mJq4yugU0
>>30
ワイの親は言ってたぞ
学費を払うのは親の義務
私立でも専門でもお前が行きたいところに行け
全額出してやる
安心しろ、そこらへんの奨学金を子供に借りさせるクズじゃないからな俺は
学費を払わないというのはネグレクトだ
的なこと言ってたしワイの親
ワイの親は言ってたぞ
学費を払うのは親の義務
私立でも専門でもお前が行きたいところに行け
全額出してやる
安心しろ、そこらへんの奨学金を子供に借りさせるクズじゃないからな俺は
学費を払わないというのはネグレクトだ
的なこと言ってたしワイの親
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:23:39.14 ID:pxCqkqmxd
>>42
ええ親やな
ワイもそうなるために頑張って貯金して子供の学費払いたいわ
ええ親やな
ワイもそうなるために頑張って貯金して子供の学費払いたいわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:16:01.89 ID:fUhkK7fSd
国立は貧乏なら余裕で学費免除やで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:16:35.02 ID:mJq4yugU0
>>13
ほんそれ
ほんそれ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:16:43.34 ID:tyjayLu4d
なら国立行けとか大卒がするような論点逸らしじゃないよね
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:17:50.20 ID:mJq4yugU0
>>17
国立行けば?
どうしても無理なら就職したら?
この二択やわ
国立行けば?
どうしても無理なら就職したら?
この二択やわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:18:11.47 ID:7EWSsCTVa
ワイは国立大学に通ってて学費免除も受け取らんが給付型の奨学金は今よりも増えるべきやと思っとるが?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:19:03.69 ID:mJq4yugU0
>>21
成績優秀者に限りええと思うで
成績優秀者に限りええと思うで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:19:36.86 ID:XykY8WQgd
先進国でほぼ学費無償なのって逆に独仏くらいやろ
英米はクソ高いで
英米はクソ高いで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:22:04.03 ID:jsGuww0P0
>>28
小国だけだよね
あと金持ち自治体ニューヨークはやりはじめた
小国だけだよね
あと金持ち自治体ニューヨークはやりはじめた
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:21:38.49 ID:oaIvH8UZ0
こんな奴が大卒とかそら日本の景気も悪くなるわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:23:15.72 ID:QFcwGWP30
貧乏人は大学行く意味ないやろ
奨学金1000万とか貰ってまで来るのはホントアホ
奨学金1000万とか貰ってまで来るのはホントアホ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:24:00.50 ID:SLz4lFpu0
ワイの親はワイに学費全額出して自分は奨学金払っとった
流石に凄いなと思ったよ
流石に凄いなと思ったよ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:25:50.54 ID:i+aKnukFa
ワイ国公立やけど6年制やから300万は超えるわ
ジジババの面倒みてやるワイらがこれだけ払わんといかんとかこの国頭おかしいで
ジジババの面倒みてやるワイらがこれだけ払わんといかんとかこの国頭おかしいで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:26:39.47 ID:34AGrDIf0
うちの大学国立より学費安いで
貧乏人はうち来てや
貧乏人はうち来てや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:27:10.64 ID:iYyochH20
大学は行け!金は出さんわ借りろ
アホかな?
アホかな?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:27:23.36 ID:TdlfYS8G0
東大と京大と、あとは看護科くらいだけ無償にしとけ
それ以外はええわ。成績優秀なら幾らでも奨学金のアテあるんやし
それ以外はええわ。成績優秀なら幾らでも奨学金のアテあるんやし
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:27:47.17 ID:0kJqCCIC0
貧乏だから馬鹿な訳で誰か助けてやらんとずっと負の連鎖続くじゃん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:29:32.20 ID:SLz4lFpu0
>>64
貧乏人が学費免除されるレベルの大学に行かないと大学行っても負の連鎖は続くぞ
貧乏人が学費免除されるレベルの大学に行かないと大学行っても負の連鎖は続くぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:28:58.63 ID:r/xVFSZD0
国立なら0円でええと思うで私立の助成金全部国立に回したらええやん
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:29:55.46 ID:bV6Up+Rad
やれやれ子供のために貯金しなくてもよくなるし少子化対策にもなるだろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:30:22.46 ID:Bti9t4Rs0
でもジンバブエと選挙とか見てると教育って大事じゃない?
経済力や国力とは関係無く高度な教育受けられる事が大事じゃない?
民主主義や人権とか土人には無用の長物だとしか思えない
経済力や国力とは関係無く高度な教育受けられる事が大事じゃない?
民主主義や人権とか土人には無用の長物だとしか思えない
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:33:43.84 ID:QFcwGWP30
>>79
ドイツとかアメリカとか日本より2割くらい大卒の割合少ないけど近代的な社会保ってるし
中等教育レベルがちゃんとしてることの方が重要でしょ
ドイツとかアメリカとか日本より2割くらい大卒の割合少ないけど近代的な社会保ってるし
中等教育レベルがちゃんとしてることの方が重要でしょ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:30:46.76 ID:vhMZdDaB0
学問の場所じゃなく就職のための踏み台でしかないのなら
なんかすごい総合職業訓練校作った方がええやろ
なんかすごい総合職業訓練校作った方がええやろ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:31:49.38 ID:CbCyc43l0
無償化ってほんまアホみたいな政策だよな
今ですら貧乏人は無料で行けるのに
知られてないだけやわ
今ですら貧乏人は無料で行けるのに
知られてないだけやわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 03:33:26.67 ID:zvvTMvCkd
なら海外の大学いきゃあいいやん
スポンサーリンク

優秀なら税金使ってもいいが
無能に使う理由はない