
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507217415/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:30:15.112 ID:ri5xL4fep
高認はとってる
アドバイス欲しいんだけど
アドバイス欲しいんだけど
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:30:44.682 ID:lfq7dW1oa
介護士だな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:31:22.124 ID:ri5xL4fep
>>3
士業じゃないじゃんそれ
士業じゃないじゃんそれ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:30:48.539 ID:ggLdfLwj0
医者のほうが楽勝
金があるならだけどな
金があるならだけどな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:31:22.124 ID:ri5xL4fep
>>4
めっちゃ今なりたい
めっちゃ今なりたい
スポンサーリンク
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:31:29.490 ID:bxWEOkUr0
医者は結構大変だぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:31:53.722 ID:ri5xL4fep
>>7
やりがいある仕事だと思う
おれは子供を救いたい
やりがいある仕事だと思う
おれは子供を救いたい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:32:33.643 ID:ggLdfLwj0
>>9
頑張れよ
でも私立医学部に行ける金あんの?
頑張れよ
でも私立医学部に行ける金あんの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:32:48.126 ID:ri5xL4fep
>>13
国立目指すのさ
国立目指すのさ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:34:08.333 ID:ggLdfLwj0
>>15
マジか
偏差値いくつあんだよ
マジか
偏差値いくつあんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:35:04.193 ID:ri5xL4fep
>>22
わかんね
数学と英語と物理と国語は少し勉強した
わかんね
数学と英語と物理と国語は少し勉強した
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:36:04.960 ID:ggLdfLwj0
>>24
お前国立医学部なめすぎ
お前国立医学部なめすぎ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:38:59.852 ID:ri5xL4fep
>>29
一応センターは時間測って解いたことあるよ
一応センターは時間測って解いたことあるよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:43:30.431 ID:YjuhH7sP0
>>32
なにその東大行ったことある的な何か
なにその東大行ったことある的な何か
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:32:15.642 ID:gRka1/WLp
俺も中卒フリーターだけど明日センター出願して大学いくわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:33:45.817 ID:L54xGWhR0
宅建は?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:35:31.019 ID:ri5xL4fep
>>17
あまり建築に興味がない…
あまり建築に興味がない…
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:33:54.958 ID:6iVc2OlLa
医者とは違うけど、看護士なら割となれるって聞いたことある
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:33:57.038 ID:j95uYhMcF
おれ司法書士目指してるよ
今はとりあえず11月にある行政書士試験の勉強してるけど
今はとりあえず11月にある行政書士試験の勉強してるけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:35:45.715 ID:ri5xL4fep
>>19
最終的には司法試験??
最終的には司法試験??
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:39:39.201 ID:prCF81wqF
>>28
司法書士にどれくらいかかるかで決めようと思ってるわ
あんまり時間かかるようなら大人しく司法書士やる
司法書士にどれくらいかかるかで決めようと思ってるわ
あんまり時間かかるようなら大人しく司法書士やる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:34:01.637 ID:ySl1Wnqpa
1年後現実を知り行政書士()を目指す>>1の姿が…
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:38:59.852 ID:ri5xL4fep
>>20
行政書士はゴールにはしたくない
行政書士はゴールにはしたくない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:34:07.906 ID:ri5xL4fep
10月中に決める
今は医者に傾いてる
次点で弁護士弁理士会計士の順
今は医者に傾いてる
次点で弁護士弁理士会計士の順
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:35:34.659 ID:ggLdfLwj0
>>21
弁護士は三振したら詰むからやめておけ
三振したやつ何人か知ってる
弁護士は三振したら詰むからやめておけ
三振したやつ何人か知ってる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:35:26.243 ID:1gvWKpi40
なんや中卒だけど学力に自信奴か?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:38:59.852 ID:ri5xL4fep
>>25
まあちょっとだけな
まあちょっとだけな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:38:48.399 ID:7kvVw1jb0
なにこの中学生が立てたような恥ずかしいスレ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:40:56.071 ID:/nS8NgV60
どんだけ幼稚な思考やねん
だから中卒なんだよ
だから中卒なんだよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:42:18.764 ID:iZTAPqyZ0
とりあえずセンター模試受けて現実を見ようぜ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:42:31.282 ID:ri5xL4fep
センター結果1回目
数学1A94
数学2B92
物理85
化学 11
英語 156
国語 134
現代社会 55
地理 35
2回目
数学1A 98
数学2B 100
物理 91
化学 未受験
英語 142
国語 126
他未受験
数学1A94
数学2B92
物理85
化学 11
英語 156
国語 134
現代社会 55
地理 35
2回目
数学1A 98
数学2B 100
物理 91
化学 未受験
英語 142
国語 126
他未受験
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:46:11.193 ID:1gvWKpi40
>>41
しゅごいじゃん
しゅごいじゃん
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:47:25.862 ID:ri5xL4fep
>>51
化学はまだ手をつけてないし、
英語と国語はいくら勉強しても伸びない
どうしたらいいんだ?
化学はまだ手をつけてないし、
英語と国語はいくら勉強しても伸びない
どうしたらいいんだ?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:54:40.690 ID:1gvWKpi40
>>53
理科は選択だから科学捨てて物理でいきゃええんやないの?知らんけど
とりあえず予備校通って予備校ティーチャーにアドバイスしてもらうのが一番正確で一番近道やろ
理科は選択だから科学捨てて物理でいきゃええんやないの?知らんけど
とりあえず予備校通って予備校ティーチャーにアドバイスしてもらうのが一番正確で一番近道やろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:57:39.407 ID:ri5xL4fep
>>62
これ以上は予備校行くしかないか…
独学では無理があったな
とりあえずバカにされないように数英物だけでも
そこそこ模試で偏差値とったの持って行くことにするわ
これ以上は予備校行くしかないか…
独学では無理があったな
とりあえずバカにされないように数英物だけでも
そこそこ模試で偏差値とったの持って行くことにするわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:43:38.770 ID:ggLdfLwj0
会計士も司法書士も最低でも3年はかかるとおもっとけ
5年は見積もってたほうがいい
途中で投げたら全部パーだからな
それで諦めきれずに10年選手とかいる
5年は見積もってたほうがいい
途中で投げたら全部パーだからな
それで諦めきれずに10年選手とかいる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:44:42.607 ID:ri5xL4fep
>>45
5年は見積もってる
特に会計士は
5年は見積もってる
特に会計士は
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:44:16.686 ID:JxEcI6Pj0
宅建は?→建築に興味ない
うん、諦めて土方でもやりな
うん、諦めて土方でもやりな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:44:22.031 ID:5RTyynrIr
まずなんで中卒なんだよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:45:49.207 ID:ri5xL4fep
>>47
いじめられてて引きこもり~
いじめられてて引きこもり~
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 00:53:23.948 ID:tQUfmwEo0
ちゅちゅちゅ中卒が医者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 01:08:32.941 ID:WfF58xg1d
理想を語るのって簡単だよな
1ヶ月でも継続して努力したこと無さそう
1ヶ月でも継続して努力したこと無さそう
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 01:15:18.362 ID:rovMJq1Pd
授業+2時間の3年分に近い学力まできたって時点ですげえよw
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 01:45:54.825 ID:2ajbdfmS0
医師が良いと思う
士業で良く見えるのは先代が築き上げてきたやつに乗っかってるだけだから
医師は大変だと思うけど士業よりはいい
士業で良く見えるのは先代が築き上げてきたやつに乗っかってるだけだから
医師は大変だと思うけど士業よりはいい
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 01:56:45.476 ID:ahHiFc2v0
ちゃんと勉強してるのにセンターの国語で満点とれないやつは努力する力と論理的思考力が欠如してる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 02:27:08.084 ID:X0eh/GYp0
ほかにましな仕事あるのによによって詰みやすい職業を選ぶのか。医者なんてごみで底辺で詐欺師みたいなしごとよりニートの方が尊いというのに
スポンサーリンク
