
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518502968/
1: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:22:48.14 ID:Z/PP4qX60
日本マクドナルドホールディングス <2702> [JQ] が2月13日大引け後(15:00)に決算を発表。17年12月期の連結経常利益は前の期比3.0倍の197億円に急拡大し、18年12月期も前期比10.1%増の217億円に伸びる見通しとなった。3期連続増収、増益になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比24.9%増の39.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.1%→5.8%に改善した。
https://kabutan.jp/news/?b=k201802130186
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比24.9%増の39.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.1%→5.8%に改善した。
https://kabutan.jp/news/?b=k201802130186
3: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:23:08.67 ID:iXv4u8M6a
カサノバ有能すぎるだろ
5: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:23:54.50 ID:sprS7kTV0
すごいやん
6: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:24:05.05 ID:oiqW/smn0
暗黒時代一瞬で終わったな
7: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:24:10.45 ID:CrcGXhsx0
原田やっけ
前の人
前の人
スポンサーリンク
9: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:24:19.04 ID:DaPYRnLq0
カサノバへの手のひら返しすこ
10: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:24:35.00 ID:zCDaPkP90
なお、給料は爆上げな模様
12: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:25:32.17 ID:23ieRWhQ0
Wてりやきとトリチのときはこの俺ですら毎日行ったぐらいだからな
13: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:25:34.82 ID:6LCENCSh0
チキンナゲット騒動が忘れられて客がもどってきただけやろ
108: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:34:13.97 ID:XfIpFF/Kp
>>13
ちょろいよなw
ちょろいよなw
14: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:25:52.75 ID:uDvI77Tg0
結局異物混入ブームで一時落ち込んでただけか?
それとも社長変わったのがそんなにでかいんか
それとも社長変わったのがそんなにでかいんか
16: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:26:04.28 ID:Af/plG5A0
ポテト全サイズ150円が有能すぎる
17: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:26:07.27 ID:nsa/NPpad
チキンタツタはレギュラー化するべき
20: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:26:25.53 ID:XLSwxwmE0
大赤字の状態で給料上げたんやろ
よくやったわ
よくやったわ
26: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:27:02.69 ID:mH1Y6RYF0
カサノバとかいう無能に見せかけた超有能
31: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:27:44.99 ID:zMms+wou0
カサノバ「キャンペーン中しか客来んわ」
カサノバ「毎回キャンペーンやったろ!」
カサノバ「毎回キャンペーンやったろ!」
32: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:27:51.31 ID:6BeKk6n70
カサノバはバイトの賃金もめっちゃ上げてこれやからな
有能やぞ
有能やぞ
33: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:27:57.77 ID:Sw2iO0Qk0
毒食わされても文句を言わない奴隷根性
35: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:28:12.70 ID:Fs8cTmis0
なんかやったの?
42: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:28:50.24 ID:Xni3diTIa
>>35
赤字店舗潰しまくって、残った店舗の従業員の給料上げた
赤字店舗潰しまくって、残った店舗の従業員の給料上げた
38: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:28:36.04 ID:a+BcTxRgH
全店舗改装
ほぼ全店舗でWi-Fiあり
コーヒーとかは安い
これだけでも大きな価値はある
ほぼ全店舗でWi-Fiあり
コーヒーとかは安い
これだけでも大きな価値はある
44: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:28:50.65 ID:4lXYwxBd0
人員削減定期
53: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:29:38.88 ID:m1OsHzr80
1年前がいろんな問題が山積みでマクド史上最も下げてた時期+不採算店舗を徹底的にしたから
58: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:29:56.55 ID:o1EOIeSIp
メニュー隠し60秒サービス持ち帰り袋廃止
潰そうとしてたとしか思えん
潰そうとしてたとしか思えん
60: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:30:09.63 ID:ciooLXcz0
店に高校生戻ってきてるよな
62: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:30:15.10 ID:PeXWBhAB0
ポテトクーポンとかいう最強の武器
63: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:30:20.25 ID:3Te/UGew0
モスバーガーが落ちぶれすぎ
135: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:35:51.65 ID:L44NwBc+0
>>63
モスバーガーはマック比較で一時持て囃されたが、冷静に考えるとあの値段と待ち時間と量で考えたらコッチもコッチでゴミって皆気付いた
ジャンクフードにも成り切れずかといってカフェでもない
モスバーガーはマック比較で一時持て囃されたが、冷静に考えるとあの値段と待ち時間と量で考えたらコッチもコッチでゴミって皆気付いた
ジャンクフードにも成り切れずかといってカフェでもない
67: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:30:38.23 ID:cCsuCNAJd
マクドナルドとシャープ、日本人経営者の面目丸つぶれやな。
75: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:31:02.49 ID:j99yVOzl0
ステマしまくってるのにステマステマ言われなくなったのもあると思う
81: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:31:45.62 ID:os+1v45KM
すごいな
純利益推移
2013年 51億円
2014年 △218億円
2015年 △350億円
2016年 54億円
2017年 240億円
純利益推移
2013年 51億円
2014年 △218億円
2015年 △350億円
2016年 54億円
2017年 240億円
171: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:38:16.78 ID:vDn8oFBd0
>>81
暗黒期洒落にならんぐらいやばくて草
暗黒期洒落にならんぐらいやばくて草
89: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:32:23.60 ID:pr87uBLS0
原田とかいう疫病神が辞めたのが理由な
パサノバとかいうババアはまったぬ関係ない
パサノバとかいうババアはまったぬ関係ない
96: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:33:22.70 ID:tM953w/Td
24時間営業の店舗9割くらい辞めたよな
99: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:33:35.93 ID:L44NwBc+0
落ちる所まで落ちたたのと、モスバーガーあたりがやたら持ち上げられてたがモスも意外と糞とバレてきたの合わせ技やな
102: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:33:55.85 ID:GDNWld7fa
意識高い系目指してメニュー表なくしたりしたのが失敗やったな
ジャンクフード屋はジャンクフード屋らしくしてりゃええねん
ジャンクフード屋はジャンクフード屋らしくしてりゃええねん
104: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:34:04.52 ID:NDcO7hVq0
200円がかなり当たったな
111: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:34:21.07 ID:6N+G27W4F
200円バーガーは本来の意味でのコスパええと思うわ
あの満足感で200円はすごい
あの満足感で200円はすごい
117: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:34:43.36 ID:fOft/7N/a
なんでワイがバイト始めたとたん繁盛すんねん
仕事辛なるわ
仕事辛なるわ
119: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:34:49.35 ID:ULhi0K0i0
原田は普通に有能だけどな
就任時のマックは酷い有様だったけどFC化を推し進めることによって右肩上がりに成長させたし
カサノバは原田の路線継いでるだけ
就任時のマックは酷い有様だったけどFC化を推し進めることによって右肩上がりに成長させたし
カサノバは原田の路線継いでるだけ
136: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:35:58.34 ID:23ieRWhQ0
もう政府も白人様に任せたい
141: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:36:35.84 ID:g69HLjHE0
変な新商品いらねーからクウォーターパウンダー復活させろ
146: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:37:04.95 ID:thg1yw/q0
24時間営業とか利益取れない時代遅れなこと廃止したのはええことよ
151: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:37:22.00 ID:9vHV2M6x0
行き過ぎた薄利多売で完全に失墜したブランドイメージを回復したのは普通に凄いと思う
154: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:37:31.70 ID:mjcias/20
余計なことはせんで不採算事業切るのが一番ええ言うこっちゃな
167: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:38:06.31 ID:3Te/UGew0
いまやってるから昨日チキンタツタ食ったけど
なんか小さくなってないか?
なんか小さくなってないか?
173: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:38:22.16 ID:2kQzyF3zM
マックの株主優待いいけど
株主優待もらえるような年齢だとマックなんてあまり食べないというジレンマ
株主優待もらえるような年齢だとマックなんてあまり食べないというジレンマ
180: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:38:40.55 ID:7Y8DSCv50
なお4年前はクーポンでビックマックやえびフィレオのセットが500円
今550円、600円
今550円、600円
183: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:38:56.76 ID:/lG3imhQ0
緑肉の時は無能丸出しやったのにカッサに何があったんや
194: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 15:39:45.30 ID:uDvI77Tg0
毎週のように新しい商品とかキャンペーン打ち出してるのは素直に凄いと思うわ
何だかんだ言って話題になるし飽きんし
何だかんだ言って話題になるし飽きんし
スポンサーリンク

チーズバーガー80
てりやき190
15年前これだったからなあ。